忍者ブログ
腐った日記ですみません。
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私も別に詳しい訳でも何でもないのですが、
「デング熱」というマラリアのような病気があるそうなのですが、
それを長い間「天狗熱」だと思っていた・・・!!!!!!
な、なんという・・・!!!!!!!
「きっと熱が出て天狗みたいに真っ赤になっちゃうんだな~」と思っていたのに
デングとは・・・!!
今日、『Dengue(デング) Fever(熱)』って書いてあるのを見て
「すごい、天狗もGEISHA、HARAKIRI 並みに、英語になってるのかあ~(´∀`)」と
しつこく思ってしまったけど
テとデの壁よりも、TとDの壁は厚かった・・・!!!
んんんんん、
DENNGU・・・!!!!!!!
デング・・・!!

あまりに衝撃を受けたので・・・。
この驚きを忘れないように記録したかった・・・という、日記です・・・。


デングちゃんは菌(というかウィルス)の名前ですが、
デングちゃんとだるまちゃん・・・とか・・・。
(だるま菌というのもいる・・・らしい・・んだ・・・)


あーなんて菌ってかわいいんだ・・・
しいたけにもなれる・・・菌・・・(´v`)
土を育てる・・・菌・・・(´ω`)
おなかの調子を整える・・・菌・・・(´u`)



そしてそろそろたべものが傷みやすい季節になってまいりましたが、
腐るのも菌の仕業・・・
完全な無菌室を作るのは難しいですが、
無菌室ではものは腐らないんだって・・・。
菌、お前ってやつは・・・!!
菌がいないと土に還れないんだな。。。
ありがとう菌・・・




しかし、とても不思議なのが、
菌はものを腐らせる→殺菌は菌を殺すこと→一番手軽な殺菌は、燃焼→
→燃やせば、滅菌→でも一度腐ったものに火を通しても、腐ったまま・・・
菌はいなくなっても腐ったまま・・・?
腐ったままだ・・・
腐った味噌汁を沸騰させても、食べられないんだ・・・
何故だろう・・・
菌は・・・いなくなっても、腐敗した状態は・・・保たれ・・・る・・・?
完全だな・・・。完全だ・・・。完全な仕事をしてくれるな、菌・・・。



自分の細胞たちの生命活動が終わった後、燃やされる・・・
灰になるのもいいけど
土に還りたいなあとも思います・・・。
木がたくさん生えていて、湿った静かな土の中に、還りたい。
土っていいよね!
それで木っていいよね!


PR


机の上を片付けていたら、
こないだ病院に行った時にもらった
薬の、説明書(?)のようなものが出てきて
その一番上に
「----(私の名前)様へのお薬」って書いてあって、



な、なにか・・・



これは私に必要なものなのだろうか、
というか・・・
これは私をどうしてくれるというのだろうか、
と・・・
思いました。
なにか不思議な気持ちで見つめてしまいました。



薬袋に盛大な萌えを感じてしまいました。
(しかも「くすりぶくろ」って思ってたんですが、
プロ(?)は「やくたい」っていうらしいです、薬袋。
もえ・・・)




私に効く薬はどこにあるんだろう・・・
(bakaにつかる薬はない(´ω`))




薬飲んでも熱下がらなかったのに、
ほっといたら治ったし、
不思議なものだ・・・。





風邪ひきかけてる時にすぐ薬飲む月もかわいいし、
風邪ひいても薬飲まない月もかわいいな。。。



Lが薬物に耐性がある設定は、色んなサイトさんでも見かけて、
私も、Lはそのように訓練されていると思うのですが、
でもそれってつまり少々の麻酔は効かないって言う事で・・・。
何かの拍子にLが怪我をして、縫ったりしないといけなくなったら、
痛くて可哀想だな・・・。
月が傍にいて、手でも握っていてあげてほしいな・・・。


チクチク。
L「痛いのは、痛いんですよね。一長一短です・・・。」
月「・・・」
L「月くんまで痛そうな顔しなくて大丈夫ですよ。」



これはピュアだね(´ω`)
でも月は、竜崎が痛みに耐えて汗を流しているのを見て、
ちょっと嗜虐的な興奮を覚えた自分を恥じればいい・・・。





明日休みで興奮気味・・・ばかだね・・・
実家に同人誌を送ったら
おばあちゃんが開けたあああああああああああ







「Lの漫画が来たよ」
だってさあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
中見てんじゃんんんんんんんんんん
ちゃんとLってわかってんじゃんんんんんんn














てゆーか自分の本ではなく、
本気の18禁本とかだったんですが
どこまで見たんですか
心臓の方は大丈夫ですか85歳・・・








こんな孫でまじでごめん。。。
もう帰省できない・・・
おおおおおお


おわああああああああああおおおおお


ふええほえおおはんあああ




もだめぽ(´∀`)




第三次切り絵ブーム到来^^チョキチョキ。

うさぎ。


切り絵もですが、
スクラップがめちゃくちゃ好きで、
糊とハサミが友達だったなあ~と思い出しました。
(暗い幼少期。)
楽しいなっ。
綺麗な包装紙とかリボンとか捨てられないもんな。。。


それで、今もレースペーパーがものすごく好きで、
(好きというか、憧れ・・・?)
買ってきたり、
自分で切ったりもするのですが、
別に普段使うこともなく、
手紙を書く時に便箋に貼ったりするくらいで、
そしてそれを見せた事もないのに、
耳さんが私のイメージの中に
「レースペーパーの封筒」と言ってくれて、
相当嬉しかったです。
そして驚きました。



先週はカードを作って遊んでいました。。。(´v`)vvv
楽しいね。。。こういうの。。。





自分のイメージとは違うので、
恥ずかしいのですが、
リボンとかも好きだな。。。




昨日ね、リボンを買いに行ったのですが、
なにかとても幻想的でよかった・・・。
リボンが、丸い、あれ何ていうのだろうか、
コイル?(ドキーン)に巻かれて
棚にいっぱい並べてあって、
色とか布の感じとか、いろいろあって、
それをね・・・頼んだら好きなだけ切ってもらえるという
システムが、なにかすごく良かった。。。
おおお・・・
ロマンティック・・・(?)



ミサがリボンを買いに行ったら、
店主がLだった・・・とかいう
意味不明パラレル・・・いいんじゃないか・・・な・・・。

(続きに載せました。)




それで、デスノートは私にとっては同人な訳ですが、
趣味であり、
何と言いますかな。。。
こう、見たり聞いたりしたものを、
通して形にできるもの、と言いますか。。。



最近は猫がかわいいと思ったり、
狐の嫁入り行列があまりにも可愛かったり、
いるかに申し訳なかったりして、
Lが猫だったり、狐だったり、イルカだったり、
一体何のサイトだよ、ここは・・・と思っていたのですが、
結局見たこととか考えたことしか
書けないんだなと思いました。

そんな訳で色んなことを見たり、聞いたり 
知ったり、探したり、考えたりしたいものですね。。。






カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とも
性別:
女性
自己紹介:
もういい大人です。
デスノートと甘いものがだいすき。
アクセス解析
カウンター
"とも" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]