腐った日記ですみません。
今週絵チャ行きすぎ、生き急ぎすぎな気もしなくはないのですが
本当に楽しい時間をありがとうございます。
はせさん、
本当に心底ファンです。だいすきです。
ありがとうございました。
水島さん
4周年おめでとうございます。
強くて弱い男竜崎に惚れます。
ありがとうございます。
水島さんだいすきです。一生愛します。
そのどSぶりを遺憾なく発揮された水島先生のために、
途中で脱落したビヨンド×L、頑張って書かせて頂きますvvv
(あれはあそこで止めたのではなく
あそこでいきなりはじかれてしまったのですよ~~~~;;;;)
絵は水島さんちでみんなで描いたものです。
かんわいいなあ。
11匹のLとビヨ1匹wwww
「世界中Lになっちゃえばいい」
「そしたらLを愛してくれる人がいない・・・。」
「月くん1匹・・・!」
あぎゃー・・・!!
もう皆様ステキすぎますvvvv
本当に月くんとLを愛する方々とのお話ほど
明日への活力をいただけるご馳走はありません。
最後、3人のイロモノ師になった後の会話はもうひどくて
最高すぎて
書けないのが残念なのですが
(喘ぐ神、神の貞操@神話の世界、というか縄・・・!!!)
本当に楽しい時間をありがとうございました。
Lが月くんをどうしたかったのか、
水島さんと離在さんが話してくれた事が
月くんのみならず
私の事も救ってくれました。。。
ありがとうごいざました。
一生愛します!!!!!!
ほんと10月のイロモノ楽しみすぎるうううううwwwww
しかし最後はふがいなくて
申し訳ありませんでしたっ。(土下座)
朝の8時頃かなあ。。。。
興奮最高潮!!!という瞬間に
魅上並みにふえええ、とため息をつき瞬きをしたら
次の瞬間
床に倒れて、寝ていました。(笑)
ありええええええええええんんんんんん・・・・!!!!
すっごい素敵な月Lショーを前に、
何たる大失態・・・!!!!!すみません!!!!
そんな失礼千万な退場の仕方だったのに、
水島さんと離在さんにすきすきちゅっちゅvvvな
ビヨとL頂いちゃったよおおおおお。はあはあ。。。
いいのですか・・・。
かんわゆすなあああああ(*´∀`*)
ほんと幸せです。
ありがとうございましたーーー!!
りんご片手に小躍りです!!!
PR
Lに月くんに優しくしてほしいんだよおおお・・・
そしたらどうもL月なんだな。
そしたらバーバLなんだな。。。
バー/バ/パ/パは、
正義感が強く、
バー/バ/ママを愛していて
子供たちをかわいがる
理想のお父さんです。
バーバL。(ピンク)バー/バマ/マライトを愛している。
バーバ子供たちも愛している。
バーバママライト(黒)料理が上手い。ノートをとる習慣がある。
バーバーメロズー(黄)動物好き。一番になりたがっている。パパっ子。
バーバリンダララ(黄緑)絵が上手い。歌も上手い。
バーバモジャニア(水色)もじゃもじゃしている。頭がいい。
バーバマットブラボー(赤)発明家。食いしん坊。ど近眼。
(色と名前と特徴は、
本当のバーバ設定とですの設定が入り乱れております。
絵が上手いのはもじゃ(黒)だし、
発明家なのはピカリ(青)なんだけどね。。。
バーバLがどう見てもなすびですけどね。。。)
以下どうでもいいバー/バパ/パだいすき話。。。
↓
バー/バパ/パすごーく大好きで、
アニメの再放送見るために、
一回家に帰って、アニメ見てから、
又部活しに学校に戻っていました。。。
今考えると、すごい情熱をバー/バパ/パと部活に注いでいたな。。。笑
あれは毎回かなり爆笑だったんですが
ご覧になってた方いらっしゃるかなあ。。。
ほんとに、起承転結を全く無視した衝撃的なストーリー展開でした。
起)ちょっとしたハプニングが起こり、
承)みんなで「ええー!」と言って、
結)そのまま完!!!!!とかそういう感じで、
全く解決する気のないのんきなバーバパパに、
フレンチエスプリの真髄を見た気が致しました。
デスノのDVDは買わないけど
バーバのDVDはほしいな。。。
Lは泣かないと思ったけど、泣くかな…。
すみません、私の言う事なんて、でたらめばかりです…。
自分の中のLは刻々と変化していく。
最近、Lの事を考えすぎて、原作よりも妄想が幅を効かせ、
自分フィルターがかかりすぎなような気がしてきた…。
(今頃気付きました。。。)
Lは自分が死ぬ時に、
その事をどこかで悟っていたんじゃないかと思っていたけど、
さっき落ち着いて原作を読んだら、
Lは死ぬ気なんてさらさらなかったんじゃないだろうか、
とも思えてきました。
それはそれでとても悲しい事なのですが…。
アニメで「寂しいですね…」って言ってたのも、月くんを捕まえるから、そういう風に言ったのであって、自分が死ぬとは思っていなかったのだろうか…。
私の想像の中でLはちょっと諦めよすぎだったかな。。。
Lだって人並みに
「うわー死にたくないー!」って思ったかもしれないし…。
でも月くんの死に顔と比べてLさんの安らかな事よ…
それで私はLがどこかで納得してたと思ってしまったのかな。
というか、Lがうわー死にたくない!と思って逝ったとしたら、
それは悲しすぎるから、私の都合で
Lは最後に月くんがキラだと確信して少なくともそこは満足した、
と思いこみたかったのだろうか。
解釈は私のものなので、私がどう読んでも私の自由で、
私のデスノではあると思うのですが、
でも自分の中のLが、本当のLからかけ離れているとしたら、
悲しいな…。
しかし本当のLって一体何だ…。