腐った日記ですみません。
このL、一番初めに描いたLです。
なんでインディアンなんだ・・・。
なんというか、こう、もじゃもじゃしたものを描くのが好きです。
私はLがとても好きなのですが、
ふと、自分が大量に生産している月Lの話を読んでも、
Lが好きなのか伝わってこないというか、
一体どうしたいのか、
何なのか私は、という気持になりました。
二次創作をしていて、とても素晴らしい事だなあと思うのは、
どのサイトさんにお邪魔しても、
「ああ、この方はLがお好きなんだなあ。」とか
「月くん愛されてるなあ。」
「メロ愛だなあ。」
「ニア一生愛すだなあ。」
「ミサかわいがられてるなあ。」
とか色々思うものなのですが、
私は日記ではうざい程にLが好きだ好きだと言いながら、
作品ではそれを伝えられていないなあ、と
ちょっとしょっぱい気持になりました。
二次創作なんて、基本自分の好きでやっているのだから、
もう上手い下手なんて関係なくて、
要はハートの問題だと私は思っています。
そうじゃなかったら、あんな文章を公開できないです。。。
でもその根幹たる自分の「すきだ!」という気持を、
自分の書いたものに込めれているのかな、と
振り返って考えてみて、「おお・・・」と
頭を抱えてしまった次第です。
デスノの登場人物みんな、
本当に救われてほしいと、思っているのですが・・・。
そのために二次創作をしているというのは、
デスノ一生愛すの皆様にかなり共通した気持ではないかなーと
思っていたのですが、
自分は一体。。。
なぜこんなに読後感の悪いものばかり好んで書いてしまうのか。
あまり登場人物のキャラクターを崩壊させたくないと思っていたのですが、
やっぱりLが大好きな時点で
私のLを見る目は歪んでいる訳で、
いや歪んでいるというか、恋の眼鏡をかけて見ているので、
見えないものまで見ていたり、
見ないといけないものが見えてなかったりしていると思うのです。
というか、ホモにしてる時点で、
おかしいよね!っていう話ですよね。
いやもうすみません。
キャラクター崩壊しまくってますよね。
ホモサイトで申し訳ないです。
何が言いたいかというと、
私はLがとても好きで、
幸せになってほしいと思っていて、
もうLはいないのがとても悲しくて、
Lが生きている間に「幸せだなー」と思う時間が
ちょっとでもたくさんあったらいいなあと思っている、
という事です。
意味が分からない日記で申し訳ありません。
たとえLがかわいそうな感じで書かれているお話でも、
愛をこめて書いているつもりです。。。
月くんと罵り合っていても、
私の書くLは月くんが好きだし、
月くんもLが好きなのです。
ニアもメロも何か気がつけば可哀想な子供になっていますが、
とても可愛い子供たちで、
幸せになっておくれーと思っています。
そういうのが伝わる文章が書けたらなあと思います。
これまでどんなLでも何でもいいやと思っていたのですが、
自分の中のLとか月とか、
ちゃんとある世界を築けたらなあと
ようやく思い始めました。
デスノがだいすきです。
そして、そんな事を考えていた(長いよ!)時に、
とても温かい拍手を、どうもありがとうございました。
>6/17 20:26「自称読書家なので図書館月Lが一番好きです・・・」の方
うわあ、本当にありがとうございます!
本好きな方からこんなメッセージを頂けて
とても嬉しいです。
図書館は私も書いていてとても楽しいお話でしたが、
引用ばかりな上に、始まり方をいつも同じような感じにしていたので
(月くんが図書館でLを探す)
くどいかなあとか色々思っていたところで、
こうしてご感想頂けてとても嬉しいです。
ちょっと本から外れた普通のキャンパスライフも
これから書いていきたいなあと思っているのですが、
「知的な二人」というのが、正に図書館で目指している部分なので、
これからも色んな本を読んで、
色々書いていきたいです。
ありがとうございました☆
>6/19 6:49「初めてお邪魔させて頂きました・・・」の方
はじめまして!初めてのご訪問、そして拍手までありがとうございます。
とても嬉しいです。
私も月とLがすきだー!という気持ちでいつも書いているのですが、
でも変な話ばっかり増えるので、
純粋に二人を好きな方を不快にしてはいないだろうか、と
不安を感じていたのですが、
そんな風に思って頂けて、本当に嬉しいです。
喧嘩をしていても愛、ですよね^^
ワイミーズはもうカオスというか、
なんだあの妄想の館は、という感じで
いつもびくびくしながら更新しているので、
楽しんで頂けてすごくありがたいです。
もりもり更新していきたいと思いますので、
どうぞ又遊びにいらして下さい。
ありがとうございました。
PR
● この記事にコメントする