腐った日記ですみません。
私は小さい頃ピアノを習っていたと言うのも恥ずかしいくらい
全然ピアノが弾けません。
吹奏楽部だったというのも恥ずかしいくらい
クラシックのことも全然分からないのですが、
ベートーベンのピアノソナタは好きです。
月光の入ったCDだけは何枚も持っているのですが(おかしい)
ケンプさんというドイツのピアニストの演奏が一番好きです。
私が聴いても分かるくらい結構な勢いで間違えまくってるのですが、
そんな事はどうでもいいと、
誰が聴いても思うであろう超絶表現力。
でもそれは甘ったるいロマンチシズムではなく、
なんというか、・・・知性・・・。
品性のある演奏。
ケンプさん・・・。
大好きです。
Lは絶対ピアノが上手いと思うんですよ・・・。
でも演奏が変だと思うんですよ・・・。
どんなに早く弾いても絶対完全に間違えない、完璧な演奏なのに
指使いめちゃくちゃで、それでよく弾けるね、みたいな感じで
弾いてくれもいいし、
強弱の付け方やテンポが変だといいなあと思います・・・。
月くんもピアノが弾けるけど
(そしてさゆちゃんは弾けないといいな)
月くんは本当に模範的に、楽譜のとおり完璧に弾くんだろうと思います。
ハル、今頃会社帰りに大人のヤマハとかに通ってるといいな。笑
そんで水曜の夜にレスター指揮官にばったり会って
互いにびっくりするの。
(レスターはホルンを習っている。)
メロもなんかピアノくらいは弾けそうだけど、
Lが一番似合うなあ。
ピアノもバイオリンもティンパニも、何でも出来そうだなあ。
木琴とかもすごい技術を持ってそう。笑。
そしてチューニングも自分の耳でできそう。
絶対音感。
Lが、天気の良い昼下がりに
何も考えずにピアノを弾いたりする時間があったとすれば、
私は嬉しいのですが・・・。
PR
● この記事にコメントする