忍者ブログ
腐った日記ですみません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

改めましてインテお疲れ様でした!
ありがとうございました(´v`)vvv
予想通り長々しいレポになりましたのでたたみます。。。

まずは前日の大阪観光☆






●8月23日(土)
前日はあいにくのお天気でしたが、大阪観光に行ってきました。
朝、駅のホームでユキさん、れいさん、KAINEさんをお迎え。
遅刻した上、セミ取りをする小学生のようないでたちで登場する私。
(半ズボンは免れた。)
みなさんおしゃれさんでした。。。すみません。。。
れいさんがブレーズ編んでいてとてもとてもかわいかった・・・・^^
私も先週までコーンローにしていたので、
ほどかずにいたら良かったなあとおもいました。
いかつすぎるかな・・・。



お好み焼き、美味しいお店に行きたかったけど行列だったのであきらめました。。。。
でも適当に入ったお店も美味しかったです。粉もの好きだな。。。
美空さんと合流。
うんななくーる(下着屋サン)の前で待ってるっておかしい。。。
「私、今『うっとりおっぱい』の前にいます。」
おかしい。
北海道から参戦というのに、美空さんが小荷物で身軽でびっくりです。
ユキさんも小荷物でした。。。旅上手さんめ・・・。


ムトーさんと合流。お待たせしました。
お船に乗りに行きます。
水都大阪を落語家さんと一緒に川くだりすると言う、
なんともこてこてなツアーでした。楽しかったです。




プレゼンって才能もあるだろうけど、練習が大事なんだなと思いました。
お話がうまかった・・・。
「よろしゅうお運び下さいました」とは美しい日本語だなあ。。。
方言って綺麗ですよね。語勢の強弱はあれ。
自分の国(南方)のことばも大阪弁もだいすきだな。。。



雨模様の一日でしたが、お船に乗っている間は止んでくれて、
屋根が開いてさわやかでした。
低い橋の下をちょっと船を沈めて通過したり、楽しかったです。




グ/リ/コの看板の下も通りました。
↑Lたんはれいさん、月くんは私でした。。。笑
虎/フ/ァ/ンの方々が飛び込むあの川(ど・・ぶ・・・?)です。
2005年のあの勝利の瞬間、私もここにいましたよ~。
さすがに飛び込みはしませんでしたが、
街中フーリガンと化したタ/イ/ガ/ー/スファンで溢れていました。
楽しかった・・・。
今年も優勝しますよ~。
(言いたい放題だな)






大阪は、こてこてしていますが、
綺麗なところもあります。
北浜とか、中ノ島とか。。。多少綺麗です。(多少・・・)
レンガ作りの建物とか、バラ園とかあって、紅茶が美味しいお店もあります。。。

が、船を下りたわれわれは一路、新世界へ。



良い所ですね・・・。

まだ明るいうちから串カツを食べて、ビールを飲みました。
最高。
あーやさんとみったんも来てくれました。


将棋や碁をしているおっちゃんらが、かっこよかったです。
煙がもくもく・・・。

そして通天閣に上りました。

長らくこの地に住んでいますが、初めてのことずくしでおもしろかったです。

通天閣の上には、ビリケンさんというかわいい神様が居ます。
足のをくすぐると良い事あるよ、
という訳で、足型の絵馬がたくさん☆


そこで見つけた絵馬・・・。



誰ですか、こんな恥ずかしい絵馬・・・。
そしてこちらは・・・

切実。
たくさんのみんなの願い事の中に埋めてきました。
みんなの願いが叶うと良いね。。。

夜は梅田に戻ってまったりしました。
「月/の/雫」と思って訪れた店は「恋/の/雫」でした。
どっちもライちゃんじゃない・・・。
でも混んでいては入れなかったので、(どないやねん)
カラオケに行きました。
パフェが美味しかったです。

スケブを書いて頂いたり、
あーやさんの「出てくるなよ」を聴かせていただいたりして
(何回でもハァハァする!)
割と早めに解散しました。22時くらい・・・?


そこからふらふらになりながら、
ムトーさんはペーパーを、私はコピ本を無言で作り、
無言のまま寝ました。
最後のせりふ「電気・・・消してね・・・」ばたっ・・・


PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とも
性別:
女性
自己紹介:
もういい大人です。
デスノートと甘いものがだいすき。
アクセス解析
カウンター
"とも" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]