腐った日記ですみません。
大阪の電気街、日本橋に行って、
メイドカフェデビューしてきました!
今週はドイツから友達が遊びに来ていて、
彼女も日本の漫画カルチャーが大好きで、
秋葉原でメイドカフェが楽しかったので、
もう一度行ってみたいということだったので
わくわくしながら出かけてきました。
萌え・・・!
なんか異空間で楽しいですね。
そして自分のことはさておき
集まったオタクの男の人たちが
すごいまがまがしいオーラを放っていました。
私もLのことをああいう目で見ているのかなあ・・・
だとしたら申し訳ないな。。。
でもなんで女の人ってオタクでもおしゃれで可愛い人が多いのに
男の人ってズボンにシャツを入れちゃうんだろうなあ。。。
そしてなんで紙袋を持っているんだろう。。。
昔仕事で日本橋に用事があり、
黒いスーツを着て、眼鏡をかけて歩いていたら
いきなり知らない人に写真を撮られた事があるのですが
(しかも無言で近づいてきて写真を撮るなり逃走した)
これはコスプレじゃなくて普通の仕事服だよ!!!!と思いました。
日本橋では、もろアニメのキャラクター!というよりは
メイドさんとか女子高生の制服とか
まあ普通にありえる感じのコスプレが多かったので、
スーツ着てたら間違えられたのかな・・・?
いやメイドさんは普通にはありえないですかね・・・
高校生のコスプレのお店は、メイドカフェと言うよりは
キャバクラっぽい感じなのかなあ。
でも客層は確実に違いますよね。。。
上に載せさせて頂いた絵なのですが、
歩いててもらったチラシのメイドさんが
メロに激似で相当萌えました。
メロかわいいよメロ・・・・!!!
一緒に行ったドイツ人の友達が
「秋葉原にはもっといっぱいメイドカフェがあって、
女の子たちもメイドさんになりきっていてね、
There were more MOE.」と言っていたのを聞いて
ゲイシャ・スシに続いてモエも英語になっとる・・・!!と
胸を熱くしました。
以前別の友達が「日本の文化はわびさびもえだよ」と言っていて、
当時はデスノを知らなかったので
「ええー」と思ったのですが
今なら分かる。
わびさびもえだ!!!!
本当にすごい文化だなあと思いましたwww
メロは意外と虫歯とかなさそうな気がします。
むしろものすごく歯が丈夫で、何でもかんでも
ぼりんぼりんいいながら食べてそうです。
かたいおせんべいとか平気そう。
マットが横で「固っ!!何これ歯が折れそう・・・!」とか言ってても
普通にボリンボリン食べてそうです。
二ア様には柔らかいものを用意してあげてください。
偏食といえば、Lですが、
Lがお菓子しか食べない、という設定にも、
普通に牛丼とかも食べる、という設定にも
どちらも萌えます・・・・。
そんな訳で、Lであれば何でもいいということで、
この度サイトにLミサ部屋ができました。
(ものすごい無理やりな話の持っていき方・・・)
もう甘味処はどんどんカオスの道を進んでいます。
月LでLミサって変なのかなあ。。。
でも私が楽しいので、これからも増やせたらいいなーと思っています。
メールでスピカさんとお話していて、
「女も抱けない男は、抱いても面白くない!!」という結論に至り、
Lもメロも男前にどんどんいったらいいよ!と思いました。
攻めれる受けを目指して頑張っていこうと思います。(?)
私の好きな健全CP
1位:ハルメロ
2位:Lミサ
3位:メロサユ
メロサユ絶対かわいいよ~~~~。。。
年齢的にも丁度いいですよね!
でもパパメロも好きですよ☆
どちらにせよ確実に月くんは激昂するでしょう。。。
月高田とかは、原作以上のむんむんした感じが絶対に書けないので、
手が出せません~・・・。
色々不思議なCPが増えそうですが、
もしも食指が動きそうなものがあれば、
ちょっと覗いて頂ければ嬉しいです。
うちのサイトに来てくださってる方って、
一体何が読みたいんだろうなあ。。。
実はご感想を頂けるのは、ハルメロが一番多かったりします。笑
やっぱりハルメロはいい!!!
月Lを一番多く書いていますが、
マトメロニアメロも本当に大好きです^^
もっと書きたいなあ。
おお・・・
アニメはまだ見ていないのですが、
どうやら「何だいロジャー」はあったみたいですね!!
どきどき!!
でも今日から
一週間くらい家を空けるので
アニメ見れません。某管も見れません。
残念です。
どきどきします。
Lみたいに声に慣れた頃には死・・・
いや、止めよう。。。
サイトは更新ありませんが、
ブログは多分更新します。
この間に小説を書き終わりたいなあ。
絵は、
車に乗ってるメロが描きたかったのですが、
手元に単行本がないので、
某パリス・ヒルトンを見ながら描いたら
パリスみたいになってしまったメロちん。
とりあえず凶悪顔ではなくなったけど、
でも顔が変。
なんか顔を描くのが苦手。。。
サングラスは楽ですね。。。
家に帰ったら
おねえちゃんと「羊たちの沈黙」を見る約束をしていて
楽しみなのでした♪