忍者ブログ
腐った日記ですみません。
58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういえばようやく買えました!!
ちぇんじざわーの前売り券☆




なんか光のあたり具合が悪くて、ホラー映画のようですね。。。。
こっこわい・・・。


このあいだ、会社の女の子が、
私のキーケースについていたりんごとデスノートのキーホルダーを見て、

友達が「えっ、こわっ、こんなん付けて!!」と慄いているので
「なんで?デスノート知ってる?」って言ったら
「あれ怖い話やろ?」
と言って、本気で怖がっていました。
ホラー映画ではない・・・はず・・・。





このケーキストラップも一緒につけちゃおうかな(´∀`)
ホラーじゃないよ☆
でも家に帰ってから、チョコにすれば良かったなという思いが
抑えきれません。しまった。



前回とんだ失態を見せましたが、
今回も強気に「デスノートの前売り下さい」と言ってやりましたよ。
(誰に対するしてやったり感なのだろう、これは)
そして普通に買えたので良かったです。




さて、Lがちぇんじざわーするかどうか、について、
私は、Lはしないんじゃないかなって思います。
うん。。。
結果的に、Lが世界を動かした事ってあると思うのですが、
(だってあの1巻での描かれようからすると。。。
 世界の切り札・・・。)
L本人は自分が、というか、誰か人間が
世界を変えたりできる訳もないと
思っているのではないかな。。。



うーん、
私はLを淡々とした人と思いすぎているのかな。。。
正義!正義!とは思ってなかったと思う。
正義というもののあやふやさって、
Lはとっくに知ってたと思うけど、
それでも今正しいと思うことをやる、って
感じだったんじゃないかな。。。

そして、自分がいてもいなくても、
結果的に世界は何一つ変わらない事を
Lは知っていたと思う。
それでもそんな世界を好きだったと思うけどね。



反対に、月は世界を変えられるって思ってたと思うのです。
だからこのタイトルきっついなあ、
考えれば考える程。

世界を変えようと思って、変えられなかった月と、
世界を変えるつもりはなかったけど
ちぇんじざわーのL・・・。
うっ(´;ω;`)もう!

PR



コンビニでこんなの買っちゃうって
ほんと終わってる。。。(ワン○ップ)
でもパンダがかわいくて、
某世界の切り札に見えたのです・・・。


これとおでんであったまるか・・・。
神様を見たことありますか?
(みかみんくらいしか、はいって言わないだろうなあ・・・)


私はないんですが、
でも、ロ/ー/リ/ン・ヒ/ルが日本にやってきて、
手を伸ばせば届きそうな距離で歌っているのを見た時に、
私は本当に本気で、
この人、神がかっていると思いました。


歌が上手いとか、
かわいいとか
綺麗とかじゃなくて、
この人は完全に正しいと思いました。


好きっていう気持が度を越えたら、
全肯定なんだなって思いました。
なんかなあ、・・・
多分ロ/ー/リ/ンがなんかの宗教とか始めたら、
私ほんとそれ信じちゃうよ、っていうくらい、
あの小さな黒人の女の子は正しかったなあ・・・。



それでこっからデスノの話になるのですが、
(ようやく)
多分ミサもそのくらい月のこと好きだったと思う。




ミサが月をどう思っていたのかって
人それぞれだと思うのですが、
月の事大好きっていうのはまず絶対で、
それで、「ミサは月の言ってる事の矛盾に気付いていた」
と思う人もいると思うんだけど、
私はミサは完全に月のこと、信じてたと思う。
月本人より、月のこと信じてたと思うよ。



月は振り返っちゃいけないっていう想いが
心のどこかにあったと思うけど
(無自覚)
ミサは、振り返ってみても、月は全部正しいんだろうな。
月は一つも間違ってないって胸を張って
答えることでしょう。




それってすごい事だな。
(正しいかどうかは別にして。)
ミサって絶対踏み絵とか踏まないよね。



私の中ではミサは月とLの間には入れないんだけど
(ごっ、ごめんなさい、ミサがとかじゃなくて、
誰も入れないのです。)
でもミサにとってはそんな事関係ないんだろうな。
うん。
ミサは強いね。







ー閑話休題ー

ロ/ー/リ/ンが自分の事を、アルファベットの頭文字をとって、
Lと呼ぶ事があるのですが、
すごいかわいくて、ほっとします。


「Believe or not,L is only human.」
(信じても信じなくてもいいけど、
 Lもただの人間。)




これは二重にぐっときたなあ。。。






忠臣蔵が見たいな。



今年はあまりクリスマスと言う感じがしません。
寒いから冬は苦手です。
そして仕事が慌しいのが苦手です。
そして忘年会が苦手です。

仕事関係のどうでもいい忘年会って本当に
時間の無駄ーーーー!!
わたしゃ帰って、オタクがしたいよ。。。。



いつも思うのですが、
例えば自分が「この会は一体何なんだろう・・・。」って思っている集まりって、
その場にいるほとんどの人も、
「この会は一体何なんだろう」って思っていると思うんですよ。
それならば何故そんな会を催すのでしょうか。
しかし断れない私も、その会に完全に加担しているということですね。
あーもうジャパニーズサラリーマンいやーー・・・!!!!



メロとか絶対会社員でもそういうのズバン!!!って断れると思う。
超重要顧客の接待とかでも
「その日は駄目だ。」とか普通に言いそう。
月くんも決してそういう無駄だと思う会には出向かないと思うけど、
でも上手にうまーいことにっこり断れるんだな(´∀`)
見習いてええええええ・・・・。


それで今もう一つ思いましたが、
例えば松田さんと月くんが飲みに行ったとして、
月くんは全然楽しくないと思うんですが、
(そういう風な様子は見せないけれども)
でも、松田さんはなかなかに楽しいんだと思います。
なので、私が楽しくないなあという思う会でも、
松田さんのように心根の良い方は、
楽しいと思っている方もいるのかもしれないですね。。。。

そうであればその会は意味があるのかもしれない。
でも私はオタクがしたい・・・んだ・・・



あれ、何を書こうとしていたか
忘れてしまいました。。。。



12月生まれのお友達をお祝いしたいな!!
素敵企画(´∀`)
絵が描けたらなあああああああああ(´;ω;`)
応援しておりますv

松田キ☆ラ☆キ☆ラ☆祭り

Mello誕 '071213





カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とも
性別:
女性
自己紹介:
もういい大人です。
デスノートと甘いものがだいすき。
アクセス解析
カウンター
"とも" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]