腐った日記ですみません。
まるっと一週間経ってしまいましたが・・・!
CUBEめちゃくちゃ楽しかったです!!
主催・共催の方々、
あの場にいた方々、来られなかった方々、
みんなみんなありがとうございましたー!!
以下長すぎるレポ。。。
さすがにたたみます。。。
(つまり相当長いということです・・・)
CUBEめちゃくちゃ楽しかったです!!
主催・共催の方々、
あの場にいた方々、来られなかった方々、
みんなみんなありがとうございましたー!!
以下長すぎるレポ。。。
さすがにたたみます。。。
(つまり相当長いということです・・・)
PR
完全に良い気分になって、
自転車で帰っていたら
普通に補導されたじゃないか、竜崎。
(確かに蛇行していた)
「飲んでないですよ」
と酒臭い息で言い切ってやりましたよ。。。
「気をつけて帰ってくださいね・・・・。」
と、あれは本当におまわりさんだったのかな???
狐が化けていたのかな???
最後の最後の桜がぶんぶん散っていて、
綺麗だった・・・。
おまわりさんも自転車に乗っていたけど、
こんな時間におまわりさんが自転車に乗って
こんな所にいるのかな・・・・?
(うちは山)
昨日おばあちゃんと電話して、
「おばあちゃんの小さい頃、狐おった?」
ってきいたら
「おったよ。だんきっさん(団吉さん)はだまされとったよ。」
だって!!!!
(誰だよ、団吉さん!!)
ああーいとしすよー昔の人かわゆすお・・・。
うちのおばあちゃんと同郷の、別のおばあちゃんが、
普通に「昔は狐と喋れとったんだがのぅ・・・」と言っていて、
このおばあちゃんは嘘はついていないので、
喋れていたんだと思うよ。
どうして喋れたの・・・。
狐は山の上から、「おーい、どこさ行きんさっかんたー」
(おーい、どこに行きなさるんだー)
と話しかけてくるけど、
相手は狐だから、
人間でもなし、まともに相手をしてやることはない、
けれど無視してやるのもかわいそうだから、
「おおい、聞こえてるぞう」とだけ
返してやればいいと、言っていたよ。。。
狐との会話集・・・。
すごい・・・絶妙な距離感・・・
人と狐・・・
Lとライト・・・
「竜崎、どこへ行くんだ・・・」
「・・・聞こえていますよ、月くん。。。」
うあああ・・・
昔話で、おじいさんのしゃれこうべを遺言とおり壁に埋めたところ、
「ばあさん、おるかね。ばあさん、そこにおるかね?」と
言ってきて、おばあさんは気が休まらず、
ある日家を留守にしたところ、
「ばあさんおるかね・・・?ばあさん・・・
ばあさんどこだああああああああああああああああああ・・・・!!!!!!!!!!!」
と壁からガイコツがガバア!!!っと出てくる
怖い話ありましたよね。。。
あれ、月L変換で萌えますね。。。
月がガイコツでも・・・Lがガイコツでも
・・・萌え・・・。
「竜崎、いるか?いないのか・・・?竜崎・・・?
どこだ・・・?竜崎どこだああああああああああああ!!!!!!」
「月くん、いますか・・・?月くん・・・・?
夜神ライトおおおおおおおおおおおぉおぉぉどこへ行ったあああああああ!!!!!!!」
話がそれました。
電話口でおばあちゃんに、狐にだまされた話の詳細を求めたら
「おばあちゃんが持っとる昔話の本に、
そういうお話がいっぱい載っとるけん、
帰ってきたら、読んで聞かせてやろうね」
だって・・・。
あああ・・・かわゆす、うちのおばあちゃんかわゆす。
(すみません、孫馬鹿で・・・)
今年の連休は、読み聞かせ!!
では寝ます。。。
明日バドミントンの後、友達が泊りに来るけど
この同人誌、一体どうすりゃいいんだい、竜崎・・・
どこに・・・隠せば・・・
むしろオープン・・・?
「これ読んで!」くらいの(´∀`)
では寝ます。
酔いも覚めてきちゃった。
自転車で帰っていたら
普通に補導されたじゃないか、竜崎。
(確かに蛇行していた)
「飲んでないですよ」
と酒臭い息で言い切ってやりましたよ。。。
「気をつけて帰ってくださいね・・・・。」
と、あれは本当におまわりさんだったのかな???
狐が化けていたのかな???
最後の最後の桜がぶんぶん散っていて、
綺麗だった・・・。
おまわりさんも自転車に乗っていたけど、
こんな時間におまわりさんが自転車に乗って
こんな所にいるのかな・・・・?
(うちは山)
昨日おばあちゃんと電話して、
「おばあちゃんの小さい頃、狐おった?」
ってきいたら
「おったよ。だんきっさん(団吉さん)はだまされとったよ。」
だって!!!!
(誰だよ、団吉さん!!)
ああーいとしすよー昔の人かわゆすお・・・。
うちのおばあちゃんと同郷の、別のおばあちゃんが、
普通に「昔は狐と喋れとったんだがのぅ・・・」と言っていて、
このおばあちゃんは嘘はついていないので、
喋れていたんだと思うよ。
どうして喋れたの・・・。
狐は山の上から、「おーい、どこさ行きんさっかんたー」
(おーい、どこに行きなさるんだー)
と話しかけてくるけど、
相手は狐だから、
人間でもなし、まともに相手をしてやることはない、
けれど無視してやるのもかわいそうだから、
「おおい、聞こえてるぞう」とだけ
返してやればいいと、言っていたよ。。。
狐との会話集・・・。
すごい・・・絶妙な距離感・・・
人と狐・・・
Lとライト・・・
「竜崎、どこへ行くんだ・・・」
「・・・聞こえていますよ、月くん。。。」
うあああ・・・
昔話で、おじいさんのしゃれこうべを遺言とおり壁に埋めたところ、
「ばあさん、おるかね。ばあさん、そこにおるかね?」と
言ってきて、おばあさんは気が休まらず、
ある日家を留守にしたところ、
「ばあさんおるかね・・・?ばあさん・・・
ばあさんどこだああああああああああああああああああ・・・・!!!!!!!!!!!」
と壁からガイコツがガバア!!!っと出てくる
怖い話ありましたよね。。。
あれ、月L変換で萌えますね。。。
月がガイコツでも・・・Lがガイコツでも
・・・萌え・・・。
「竜崎、いるか?いないのか・・・?竜崎・・・?
どこだ・・・?竜崎どこだああああああああああああ!!!!!!」
「月くん、いますか・・・?月くん・・・・?
夜神ライトおおおおおおおおおおおぉおぉぉどこへ行ったあああああああ!!!!!!!」
話がそれました。
電話口でおばあちゃんに、狐にだまされた話の詳細を求めたら
「おばあちゃんが持っとる昔話の本に、
そういうお話がいっぱい載っとるけん、
帰ってきたら、読んで聞かせてやろうね」
だって・・・。
あああ・・・かわゆす、うちのおばあちゃんかわゆす。
(すみません、孫馬鹿で・・・)
今年の連休は、読み聞かせ!!
では寝ます。。。
明日バドミントンの後、友達が泊りに来るけど
この同人誌、一体どうすりゃいいんだい、竜崎・・・
どこに・・・隠せば・・・
むしろオープン・・・?
「これ読んで!」くらいの(´∀`)
では寝ます。
酔いも覚めてきちゃった。
オンリー後にお泊り組の皆様とホテルに戻って、
スケブに描いて頂いた月くんを見て悶えていたら、
れいたんに「ともさん、月好きだねー」と言ってもらえて、
(言って“もらえて”っておかしいかな・・・
おかしくないよね。。。だって好きなんだ・・・。)
「そう、最近月好きすぎて
『ライトたん』って呼べるくらい好きなんだ・・・。」
と、答えたのですが・・・。
うおおお・・・言ってはみたものの、
「ライトたん」って口に出して言うのって、
とっても恥ずかしい・・・!!!
そう、何を隠そう(隠してない)
私は心の中で密かに「月たん」のハードルを超えてしまっていたのだ・・・!!
日記には書いてないよね?!
無意識に書いていたらすみません!!恥ずかしい!!
しかし脳内では密かに勝手に「月たん・・・」と呼んでいたのです・・・!!
(たまにですよ!!たまーに!!)←必死だな・・・。
すみません。。。何よりごめんね月くん。。。
日ごろ主に「ライトくん」と呼んでいて、
何かこう・・・原作のライトくんは、「ライトくん」という感じがするんですよね・・・。。
「月くん」って言わないと怒られそうな・・・。
で、個人的に考え事をしている時は「ライト」と思っています。
それで考えが極まり、「うわあー愛しすぎる・・・!」とか思うと、
「ライト・・・たん・・・」
に至る・・・。
最終形・・・。
正しい読み方(?)はライトたんなのか???
ライたんなのか??(かっ、かわいい・・・!!)
つきたん・・・
なんかかわいい・・・(´ω`)・・・。おっ。
Lたんは・・・。
原作のLは「L」ですね・・・。
私は今はLのことは「L」と呼んでいます。。。
一時、『竜崎』だったけれど、今はもう「L」・・・。
原作のLは私の中では「Lたん」ではないのですが、
人様のLたんはLたんですよ・・・かわいすぐる・・・だいすき・・・。
で、Lたんは音声として「Lたん」って言った事もあったし、
人が「Lたん」って言っているのも聞いていたのですが・・・。
ライトたん・・・って、私、この日初めて発音した・・・。
人様がブログ等で「ライトたん」と書いてらっしゃるのは嬉しく拝見していたのですが、
音声としては(自分の重低音ボイスだったけど、)
初めて・・・鼓膜に届いた・・・っ!!
4月6日はライトたん記念日・・・。はあはあ・・・・。
しかしこれが想像以上にものすごく恥ずかしかったです。
(気づくのが遅い)
1人で言って1人でもだえて、
もう何やってるのか謎な女でしたが、
ライトたんの衝撃・・・は・・・なかなか・・・のものが・・・。
良かったらどうぞ貴方様も呟いてみて下さい・・・
ライトたん・・・。
照れる・・・。
ライたん・・・。
かわいい・・・。
字で書いたり、頭の中で呼びかけたり(呼びかける・・・?)
しているのと、実際に声に出すのは違うなあと思いました。。。
実際「『ライトたん』って呼べるくらい好き。」
って言った瞬間
「いや、言わないけどね!!」と全力で否定してしまいました。
(どないやねん)
呼んでるけど、声に出しては呼んでなかったのよ。。。
あんまり、常には「ライトたん」と呼びたくはないのですが、
(月は、かっこいいので・・・。)←?
時々ね・・・
違った趣向・・・というか・・・。
いいんじゃないかな・・・。
(´v`)ニコ。
みんなに「ライトたん」って無理やりにでも一回言わせたいくらいだ・・・。
貴方のその声で「ライトたん」って言って下さい・・・。
聞かせてください。。。
(変態プレイですか・・・・)
はい。すみませんでした。(突如我に返る)
ようやく宅急便を手にして、ご本が読めて、
脳内に春が来たので、だいぶイタイ日記ですみません。。。お・・・。
可哀想な人がいるなと思って頂ければ。。。
のんさんのレポが楽しすぎて
私も非常に楽しい気持ちになりました。。。
愛してる・・・。
私もレポ書くー!!
スケブに描いて頂いた月くんを見て悶えていたら、
れいたんに「ともさん、月好きだねー」と言ってもらえて、
(言って“もらえて”っておかしいかな・・・
おかしくないよね。。。だって好きなんだ・・・。)
「そう、最近月好きすぎて
『ライトたん』って呼べるくらい好きなんだ・・・。」
と、答えたのですが・・・。
うおおお・・・言ってはみたものの、
「ライトたん」って口に出して言うのって、
とっても恥ずかしい・・・!!!
そう、何を隠そう(隠してない)
私は心の中で密かに「月たん」のハードルを超えてしまっていたのだ・・・!!
日記には書いてないよね?!
無意識に書いていたらすみません!!恥ずかしい!!
しかし脳内では密かに勝手に「月たん・・・」と呼んでいたのです・・・!!
(たまにですよ!!たまーに!!)←必死だな・・・。
すみません。。。何よりごめんね月くん。。。
日ごろ主に「ライトくん」と呼んでいて、
何かこう・・・原作のライトくんは、「ライトくん」という感じがするんですよね・・・。。
「月くん」って言わないと怒られそうな・・・。
で、個人的に考え事をしている時は「ライト」と思っています。
それで考えが極まり、「うわあー愛しすぎる・・・!」とか思うと、
「ライト・・・たん・・・」
に至る・・・。
最終形・・・。
正しい読み方(?)はライトたんなのか???
ライたんなのか??(かっ、かわいい・・・!!)
つきたん・・・
なんかかわいい・・・(´ω`)・・・。おっ。
Lたんは・・・。
原作のLは「L」ですね・・・。
私は今はLのことは「L」と呼んでいます。。。
一時、『竜崎』だったけれど、今はもう「L」・・・。
原作のLは私の中では「Lたん」ではないのですが、
人様のLたんはLたんですよ・・・かわいすぐる・・・だいすき・・・。
で、Lたんは音声として「Lたん」って言った事もあったし、
人が「Lたん」って言っているのも聞いていたのですが・・・。
ライトたん・・・って、私、この日初めて発音した・・・。
人様がブログ等で「ライトたん」と書いてらっしゃるのは嬉しく拝見していたのですが、
音声としては(自分の重低音ボイスだったけど、)
初めて・・・鼓膜に届いた・・・っ!!
4月6日はライトたん記念日・・・。はあはあ・・・・。
しかしこれが想像以上にものすごく恥ずかしかったです。
(気づくのが遅い)
1人で言って1人でもだえて、
もう何やってるのか謎な女でしたが、
ライトたんの衝撃・・・は・・・なかなか・・・のものが・・・。
良かったらどうぞ貴方様も呟いてみて下さい・・・
ライトたん・・・。
照れる・・・。
ライたん・・・。
かわいい・・・。
字で書いたり、頭の中で呼びかけたり(呼びかける・・・?)
しているのと、実際に声に出すのは違うなあと思いました。。。
実際「『ライトたん』って呼べるくらい好き。」
って言った瞬間
「いや、言わないけどね!!」と全力で否定してしまいました。
(どないやねん)
呼んでるけど、声に出しては呼んでなかったのよ。。。
あんまり、常には「ライトたん」と呼びたくはないのですが、
(月は、かっこいいので・・・。)←?
時々ね・・・
違った趣向・・・というか・・・。
いいんじゃないかな・・・。
(´v`)ニコ。
みんなに「ライトたん」って無理やりにでも一回言わせたいくらいだ・・・。
貴方のその声で「ライトたん」って言って下さい・・・。
聞かせてください。。。
(変態プレイですか・・・・)
はい。すみませんでした。(突如我に返る)
ようやく宅急便を手にして、ご本が読めて、
脳内に春が来たので、だいぶイタイ日記ですみません。。。お・・・。
可哀想な人がいるなと思って頂ければ。。。
のんさんのレポが楽しすぎて
私も非常に楽しい気持ちになりました。。。
愛してる・・・。
私もレポ書くー!!