忍者ブログ
腐った日記ですみません。
1 2 3 4 5 6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだ口調バトンなんだ。
このバトンの恐ろしいところは
1週間、この口調で日記を書き続けなくてはならないというところだ。
7日ルールと僕は呼んでいる。
ただ、大事なのは、
いつの時代でもルールと言うのは神によって作られるという点だ。
そういう訳で、約1週間経ったこともあり、
この口調も今日で終わりとさせてもらうよ。
何故か。
僕は新世界の神だからさ。
いいね、マダン(さん)。
(ありがとうございました。)

意外に好評だったので、僕としても嬉しい誤算だった。
笑ったと拍手で教えてくれた者。
(今、単行本が手元にないのでうろ覚えだが、
月は魅上がYB倉庫を覗いている時に
「そこにいる者」か何かそういう言葉をかけてはいなかっただろうか。
いくら第二のキラかもしれないとは言え、
初対面の(というかむしろまだ顔も見ていない)相手に対して「者」・・・・。
「方」とか・・・ないのか他に。
一体この男は何様なのかと慄いた記憶がある。
(しかしこれが僕の記憶違いだったら月には申し訳ないことだ。)
何にしろ最年少のくせに後部座席でふんぞり返る。
追い詰められて「考えろ」と上から言う。
そんな月が、改めて言うが、月として非常に好ましく大好きだ。
人として好ましいかどうかは僕の口からは言えない。)

話が逸れたが(すまない)、拍手やメールで笑ったと伝えてくれた者。
心当たりがあるだろう。
胸に手を当てて考えろ。
一生愛す。
不遜な物言いですまない。ただ僕はいつだって本気だ。


そんな訳で、今日は先週の最終出社日の様子について書こうと思う。
日記なのでたたむよ。
いいかいリューク。笑うのはまだだよ。。。
PR
まさか・・・!!

拍手の画面を見ていて僕は目を疑った。
(注意:口調バトン続行中)


密林からのお勧め商品が、ピンポイントすぎると思ったんだ。。。
http://www.amazon.co.jp/Max-Factory-Figma-%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%A9-%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0Ver/dp/B001CNQYGS/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=hobbies&qid=1227618509&sr=1-1

先日絵チャでお世話になったH子さん、H子さん
(ほら、間違え易いだろう・・・)
(すみません・・・)
Nさん、Eさんには、是非ご覧頂きたい。
そしてこのピンポイントな笑いを共有して頂きたいよ。
何故こんなものを勧められないといけないんだ・・・。
くそっ・・・こんな屈辱は初めてだ・・・!!
(なぜならちょっと喜んでしまったんだ・・・。)


なんだこのポーズは。



さらにつづく。。。
今帰ってきたよ。

下の月口調日記で数日間ブログを放置していたかと思うと
片腹痛いね。
でもめげずに口調バトン続行中だ。
よし!頑張るぞバトン!

(美空、コメントありがとう。嬉しいよ。
君の思い出も笑いも全部僕のものにしてしまいたい。
あまり笑っていると、次に君にこのバトンを渡すよ。
これは、書いている方には想像以上のダメージがある。
こらえろ・・・。
まだ笑うな・・・。)

しつこいようだがこれはバトンで、
月の口調で日記を書く、というものだ。
月になりきって書く訳ではなく、あくまで安倍川の日記を
月の口調で書くという趣旨だ。

そんな訳で東京に行った帰りに寄ってきた日光の事でも書こうかと思う。


普通の日記な上に長い、
さらに月の口調なのかどうなのかも怪しくなってきたので、
たたんでおくよ。


実は僕は以前あるものを拾っていた。
偶然か・・・必然か・・・。
それは黒い・・・バトン・・・。
口調バトン・・・。
もうすぐ日記をつけることができなくなる。
その前に一度くらいは書かざるをえないだろうと思い、
今こうして書いている次第だ。
精神力。

口調の指定が誰だったのかは書かないと分からないと思うので、
明記しておくと、夜神月だ。新世界の神だ。
こうして書いてみると、月の口調が全く分からないことに
僕は正直愕然としている。
考えろ。

(ちなみに、最終巻の月のこの台詞。(「考えろ」)は、
最高に好きな月の台詞の一つだ。
この状況で人に指図している月が、月としてとても好ましく思えた。)
(しかし月の台詞のほとんどが最高に好きだ。)


書けば書くほど、誰なのか分からなくなってくるのが
このバトンの恐ろしいところさ。
もし回ってくるとしてもメロかな、と思っていたので
認めたくは無いが油断していた。
やられたよいい手だ。
この辺りで1巻のキラッキラしていた僕でいこうかと思うけど
どうかなリューク。
ははっ。

資料を読もうにも、原作を梱包してしまったのでもはや読むこともできない。
あいつらは今頃ダンボールの中だよ。
ちなみに同人誌はまだだ。
切り札は最後までとっておく。
それがゲームに勝つコツだよリューク。
何でも語尾にリュークをつければそれらしく聞こえてきたよリューク。
応用として竜崎でもいけるきがしてきたよ、竜崎。
わくわくしてきたよ、ニアメロ。
誰でもいいのか。
いや僕は竜崎がいい。

今日の分の精神力を使い果たして五キロほど痩せそうだったので
(痩せれるものなら痩せてみたい)
とりあえず終わろうと思う。

とにかく、今、僕はみんなに謝りたいよ父さん。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
とも
性別:
女性
自己紹介:
もういい大人です。
デスノートと甘いものがだいすき。
アクセス解析
カウンター
"とも" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]